ぺろぺろ食堂日記

ぺろぺろ食堂は実際には存在しません。それはそうと、もっと野菜を食べてヘルシーになりたい。

ローフード講習会行ってきた。

最近食について、色々な勉強会にでたりお客さんの情報をまとめたりという機会があったので、何かと食に縁が出てきたような気がしなくもない。
そんなわけで今日も知り合いから誘われてローフードの講習会に行ってきた。

ローフードとは加熱処理をしない(正確に言うと酵素が破壊される49度以上の温度で調理しない)野菜中心の食品を食べる生活スタイルのこと。
非加熱の何が良いかというと、
・加熱処理をすると栄養バランスが壊れるので余分なものをたくさん食べなくてはいけなくなる
・加齢に連れて減っていく酵素を体に取り入れことが出来る
・必要最低限の量で栄養素を補えるため、消化の負担を減らすことが出来る
・体のPHバランスを整えやすいので体に負荷がかかりにくい
・免疫力が高くなる
ということらしい。

なかなか面白く聞いたのだけれど、幾つか疑問点もあって、
・食べる量が減るということで消化のエネルギー消費量が抑えられるというが、加熱によって消化しやすくなる食物も沢山あるわけで、一緒くたに考えて良いのかどうか
・加熱によって増える毒素もあるだろうけれども、加熱によって消える毒素などもあるはずで、一緒くたに考えて良いのかどうか
フェアトレードなどを推奨している(コレは講師の先生の個人的なものかもしれないけど)が、例えばデーツやカカオなどわざわざ遠路から輸送してきたものを採るべきかどうか。
など色々気になった。
酸性食品である乳製品を摂ると、体内でPHバランスを取るために骨などのミネラルを利用するため、乳製品よりも植物由来のモノからカルシウムを取るほうが良い、という話も面白かったけれど、効率を考えるとどっちが良いのだろうか。
数値など具体的にでているものがあれば比較して判断したいなと思った。

もちろん講師の先生はバランスが大事であって、100%ローフードが良いわけでもないとおっしゃっていて、ここらへんの受け取り具合は個人個人で大きく違うだろうな。
また、高性能のミキサーはローフードに必須ということで会場でブンブンすごい音で回していたが、こちらは大変欲しくなった。

こちらが今回の講師ジム先生。
ノリノリで話していて話がどんどん長くなり主催者の方が若干やきもきされてたw
f:id:pero_pero:20140304114020j:plain
スムージー的なの。
見かけ以上に美味しい。
f:id:pero_pero:20140304112842j:plain
人参と生姜のスープ。(火を使わないので常温ね)
これは生姜とにんにくが効いていて、うん、元気な味でした。
f:id:pero_pero:20140304130249j:plain
こちらは小松菜とサンチュの春巻き。
中には色々な野菜が沢山。ディルが効いていた。
ソースもとても美味しかった。
f:id:pero_pero:20140304134548j:plain
火を使わないケーキということで、ブレンダーで混ぜたデーツ・ナッツ・カカオの粉を手で整形している所。
ケーキを作っているようには見えないw
f:id:pero_pero:20140304141731j:plain
これはアボカドにデーツペーストを入れたものを練ってフルーツをあしらったもの。
コクや滑らかさを出すためにアボカドを使うというテクニックは普通の食事でも色々参考になりそう。
f:id:pero_pero:20140304143012j:plain
さっき手でこねていたケーキ。
美味しそうだけど残念ながら写真を撮ったところで僕は帰らねばならなかった。
上のクリームはアボカド・デーツ・メイプルシロップ・バニラエクストラストなどをブレンダーで滑らかにしたクリーム。
かなり美味しそう。食べたかった。
f:id:pero_pero:20140304144435j:plain
f:id:pero_pero:20140304145917j:plain

食生活をローフードに切り替えるのはなかなか難しそうだなと感じたのと、個人的には全てをローフードにするのはバランス的によろしくない気がする。
しかし確かに自分の食生活を振り返ると加工品ばかりが多く、フレッシュな食品が少ないのも事実で、スムージーなどを食生活に取り入れたり、意識してローフード的な食べ物も取り入れて行きたいなと、帰りに吉野家で頭の大盛りを食べながら思った。